トモヤブルー

フーデリの配達料(副業)で株式投資やってます。本業は会社役員(不動産関連)です。

経済

イギリスのトラス新首相が大型減税策を撤回した理由

先月、イギリスでトラス新首相が誕生しました。 そして、大型減税を柱とする経済対策を発表。 これが波紋を広め、株価は暴落。 慌ててその経済対策の柱である減税策を撤回することになります。 なぜこんなことが起こったのでしょうか。 最高税率は45%から40%…

黒田日銀総裁の金融緩和継続がまったくもって正しい理由

toyokeizai.net 黒田日銀総裁に批判が集まっている。 日銀が金融緩和継続の方針を変えないからだ。 マスコミも黒田日銀を袋叩きだ。 本当に恥ずかしい話だと思う。 彼らはものすごく頭のいい人たちのはず。 きっと東大とか、慶應とか、早稲田とか出てる秀才…

本日の単元未満株投資(2022年9月26日)

S株:三菱UFJ 5株、INPEX 3株、丸紅 2株、SBI 1株、コマツ 1株、MS&AD 1株、三菱商事 1株、伊藤忠商事 1株、AGC 1株 ネオモバ:三菱UFJ 10株、INPEX 2株、丸紅 4株、稲畑産業 2株、MS&AD 1株、三菱商事 1株、伊藤忠商事 1株、AGC 1株 いや〜、今日はよく下が…

2022年9月22日の日銀の金融政策決定会合について。日銀の金融緩和継続はまったくもって正しい!

news.yahoo.co.jp 正しいです! 日本の場合はアメリカと状況がまったく違うし、インフレの種類もまったく違う。 こちらはコストプッシュインフレ、それに対して、あちらはデマンドプルインフレです。 インフレはインフレでも全然違うのです。 黒田さんはその…

NHKスペシャル“中流危機”を越えて 「第1回 企業依存を抜け出せるか」を観て思ったこと

www.nhk.jp このNHKスペシャルを観て、深く考え込んでしまった。 テーマのひとつは「日本の賃金が上がらないのはなぜか?」だったが、要因はいくつか思い浮かぶ。 ①政府②企業③国民(個人) バブルが崩壊し、90年代に入ってから、①〜③みんなそれぞれ間違った…

ドル高はアメリカにとって良いことばかりではない理由

news.yahoo.co.jp 毎日、円安のニュースが流されてる。 「円安で大変だ、物価が上がって家計に大ダメージだ」と・・ 円安ということは逆に言うと、『ドル高』であるということもある。 そして、ドル高と聞くと、さぞかしアメリカにとってプラスなんだろうと…

この円安は日本経済にとって悪いことばかりではない

ドル円が144円になり、「日本はもう終わりだ」「大変なことになった」と大騒ぎになっている。 だけど、企業業績は円安の恩恵を受けて大儲けを出しています。 特にグローバルに海外で商売をしているような輸出関連企業たちはこの円安を「待ってました!」と喜…